外出を控える日々が続いていますが、美味しい焼き肉を食べたいですよね。
出来れば、自宅で食べれたら最高ですよね。
そこで、自宅でも美味しいお肉が食べられるイワタニの卓上ガスコンロのマルチスモークレスグリルの口コミを紹介します。
1台3役で、焼肉以外にもお鍋やたこ焼きもできます。
口コミや特徴などまとめて紹介します。
ホットプレートや卓上コンロを探している方は、ぜひチェックして下さいね。
イワタニのマルチスモークレスグリルの口コミ
実際に使っている人の口コミを気になる項目別に紹介します。
・煙
・油はね
・火力
・悪い口コミ
ぜひ、参考にしてくださいね。
マルチスモークレスグリルの煙についての口コミ
表面の油を拭きながら焼くと、最後まで煙が少ないです。
拭かないと油が下に落ちて、そうなると煙がどんどん出てきます。
拭きながら焼くとなんの問題もありません。
・電気プレートも持っているが、大きいため出すのが面倒だったが、この商品はコンパクトで軽いため手軽に「出そう」と思えた。
・火力は強くするときちんと焼き目がつくし、好みで弱くすることもできるため、一人焼き肉だとちょうどよかった。
・煙も想像以上にでなかったし、電気プレートのときのような「焼肉後のにおい」も、帰宅した家族が焼肉をやったことに気が付かななかったほど残っていなかったようだ。
・停電などの非常時に備えて持っておくのもありかと思う。
買って正解でした。
部屋に換気扇はありますが、焼き肉をすると臭いがどうしても残り、脂っ気も気になっていました。
長い間、焼きたての焼き肉を食べていませんでした。
とてもいい買い物をしたと思っています。
マルチスモークレスグリルの油はねの口コミ
プレートより本格的な味です!
焼けるのも早い!
たこ焼きも上手く焼けて、子供たちも喜んでます!
回りがガードしてあり、火が直接見えないので、風の影響や子供にも安全かなとおもいました。
手軽に焼き肉ができるようになりました。
マルチスモークレスグリルの火力の口コミ
コンパクトで使いやすかったですし、五徳になっているので災害に備えて持っておくのも良いと思いました。火力は弱いと思う方もいるかもしれませんが、煙が出にくい仕様になっていると考えれば気になりませんでしたし、たこ焼きも外側はカリッと中トロっと作ることが出来ましたよ。
焼肉だけやるなら焼きまるで良いと思いますが、こちらはたこ焼きプレートと五徳がある事で楽しみの幅が広がります!
火力がもうちょっとあってもよかったかな。
プレートはよかった。
マルチスモークレスグリルの悪い口コミ
火力調整が見やすくなると更に良いですね。
しかし作りはチャチな感じで他のプレートと比較して値段が高い。
マルチスモークレスグリルの口コミまとめ
いろんな口コミがありました。
悪い口コミでは、
・火力調整が見やすくなると良い
・チャチな印象で、高い
火力調整は、使い慣れると簡単にできますよ。
どんなものでも、始めは様子見が必要です。
チャチな印象とありましたが、逆に言えば軽く扱いやすいものです。
基本的には、満足している方が多く共通して、煙が気にならない。ビックリするくらい煙がない。という口コミが目立ちました。
油はねも、多少はするようですが断然少ないので、掃除がラクという声も多かったです。


イワタニのマルチスモークレスグリルとは
イワタニの卓上コンロ焼肉セットで、カセットガス スモークレス焼肉グリル "やきまるⅡ"という商品です。
煙の発生を少なく抑え、室内で手軽に焼肉が楽しめるアイテムです。
本体上部にフッ素加工をプラスしたことで、お手入れがより簡単になりました。
直火なので美味しく仕上がり、手軽なコンパクトサイズです。
一人暮らしや夫婦二人の家庭におすすめです。
- コードレスだから、屋外やベランダでも焼き肉が楽しめる!
- 電気容量を気にせず、エアコンの効いた室内で快適焼肉!
- フラットなプレートよりも脂が落ちてヘルシー!
- 外食だった焼き肉が自宅でできるから、リーズナブル!
煙を抑える仕組みを紹介します。
1つずつ確認しましょう。
プレートの温度を高温化させない構造で脂の煙化を抑える
脂を炎に落とさない構造で煙を出さない
炎の力でお肉が美味しく焼ける


イワタニのマルチスモークレスグリルの使い方
使い方は、とても簡単です。
- 注水
水皿に230ccの水を注ぎます。
ここにお肉から出た脂が落ちます。Iwatani公式サイトより - 予熱
強火で2~3分。
カスの直火だから立ち上がりが早い!Iwatani公式サイトより - 焼く
直火で美味しい焼き肉をたっぷりお楽しみください。Iwatani公式サイトより - 片付け
フッ素加工プレートだからお手入れ簡単です。
コンパクトで、手軽にさっと収納できます。Iwatani公式サイトより
- 脂がたまったらキッチンペーパーで拭いてください。
- タレは焦げるので、焼いた後につけましょう。
イワタニのマルチスモークレスグリルのスペック
- 本体サイズ:303(幅)×278(奥行)×149(高さ)mm
- プレートサイズ:(直径)233mm
- 重量:約2.0kg
- カラー:シルバー&ブラック
- 材質:本体上部、容器カバー➡鋼板(フッ素樹脂加工)
本体➡鋼板(粉体塗装)
プレート➡アルミダイカスト(フッ素樹脂加工)
バーナー➡耐熱アルミダイカスト
点火せんつまみ➡ABS樹脂 - ガス消費量:約76g/h ※1
- 連続燃焼時間:約217分 ※2
- 点火方式:圧電点火方式
- 安全装置:圧力感知安全装置、他
- 容器着脱方式:マグネット方式
- 使用ガス:イワタニカセットガス
- 付属品:取っ手
- 生産国:日本
※1 気温20~25℃のとき、30分間のガス消費量を1時間に換算したもの
※2 気温20~25℃のとき、強火連続燃焼にてカセットガス1本を使い切るまでの実測値
マルチスモークレスグリルのセット内容と価格
焼き肉プレート以外にも、鉄板を取り換える取手と、たこ焼きプレートがセットです。
マルチスモークレスグリルがあれば、
- 焼肉
- たこ焼き
- お鍋
これらが楽しめます。
価格は、約1万円ほどです。
サイトによって若干変わるので、購入前にチェックして下さいね。
2022.03.29現在
Amazon:9.500円(税込)送料無料
楽天市場:9.980円(税込)送料無料
Yahoo!ショッピング:9.633円(税込)送料無料
あなたが普段使っているポイントで選ぶのも良いですね!


まとめ
CMでも見かける、イワタニのマルチスモークレスグリルを紹介しました。
自宅で焼き肉をするときに、懸念する煙が出にくいのが嬉しいポイントです!
他にも、ニオイも抑えられ、脂はねも少ない優れものです。
コンパクトサイズで、お手入れもしやすいので一人焼肉や二人でするのにおすすめです。
使い勝手が良いので、災害時にも役立ちます。
ホットプレートや卓上コンロを検討している方は、1つで3役のマルチスモークレスグリルがおすすめです。

