新しい分譲マンションでは、よく見る宅配ボックス。
ですが、戸建て住宅でも個人で宅配ボックスを設置するご家庭も増えてきています。
特に配達業者のオーバーワークが、社会的に問題になってきて再配達にも追加料金が検討されています。
そうなるとさらに家計が圧迫しますよね。
いざ、追加料金がかかる時に慌てても、後の祭りです。
実際に宅配ボックスを設置すると、いつでも荷物を受け取れるからとても便利です。
ですが、宅配ボックスにはメリットだけでなく、デメリットもあります。
戸建て用宅配ボックスのメリットとデメリット、デメリット別おすすめの宅配ボックスを紹介します。
ぜひ、参考にしてください。
戸建て用宅配ボックスとは?
戸建て用宅配ボックスとは、宅配業者が荷物を届けるために設置される、玄関先にある荷物受け取り用のボックスのことです。
一般的には、戸建て住宅の外壁に設置され、荷物を受け取るためのロックや鍵が備わっています。
宅配ボックスは、自宅にいなくても荷物を安全に受け取ることができます。
だから、日中働いている人や不在がちな人にとっては非常に便利なアイテムです。
また、宅配業者も再配達の手間が減ったり、住宅内に入る必要がなくなるため、時間効率が良くなります。
最近では、スマートフォンなどを使って遠隔で開閉できる高機能な宅配ボックスも販売されています。
戸建て用宅配ボックスのメリットとデメリットの一覧表
まずは、メリットとデメリットを見ていきましょう。
特に、デメリットは事前にチェックして対策を考えておくことが失敗しないコツです。
メリット | デメリット |
|
|
デメリットもありますが、メリットも多いですね。
どういうものなのか、1つずつ見ていきましょう。
まずは、メリットから紹介します。
戸建て用宅配ボックスのメリット
どういう時に便利なのか詳しく紹介します。
メリット:不在時でも荷物を受け取れる
宅配ボックスに荷物が配達されれば、不在時でも荷物を受け取ることができます。
日中、外出が多い人やお仕事の人におすすめです。
そして、荷物の受け取り時間も気にする必要がないため、急な外出も問題ありません。
受け取りのために自宅に待機する必要がなくなります。
また、非対面でも荷物を受け取れるので、感染症のリスクも減ります。
赤ちゃんや子どものいる家庭やおじいちゃん、おばあちゃんと同居の方も安心です。
メリット:景観に合わせて設置スタイルやサイズを選べる
戸建て用の宅配ボックスは、様々なスタイルがあります。
オシャレなものも多く、デザインも豊富です。
また、機能性の高いものもあるので、それぞれの家庭に合わせて選びましょう。
宅配ボックスの種類
- オールインワンタイプ:宅配ボックスとポストが一体化されているタイプです。
- 分離型タイプ:宅配ボックスとポストが分かれているタイプです。
- 壁付け型タイプ:壁に取り付けて使用するタイプです。
- 立てかけ型タイプ:自立して使用するタイプです。
- 地上型タイプ:地面に設置して使用するタイプです。
それぞれのタイプに特徴があるので、あなたのニーズや設置場所に合わせて、適切なタイプを選ぶことが大切です。
メリット:宅配物を受け取った時にその日時を記録できる
物よっては宅配物を受け取った時に、日にちや時間を記録できる機能がついた宅配ボックスもあります。
お子様が宅配ボックスの中身を受け取ったことを確認できたり、防犯対策としても役立てたりすることができます。
特に、宅配ボックスの中身を狙った犯罪がゼロではないので、このような犯罪に合わないためにも、戸建て住宅には日時記録機能や開閉の記録機能がついていると便利です。
メリット:宅配業者を装った不審者を寄せ付けない
例えば…
お子様を家に一人でお留守番をさせているときに、宅配業者を装った不審者が訪れて、ドアをあけてしまったらどうしよう。
と、心配になったことはありませんか?
宅配ボックスを設置すると、『宅配ボックスに入れておいてください』と返事をすれば、業者は荷物をボックスに入れ、備え付けの印鑑を使って印を押して帰ってくれるので、不審者もシャットアウトすることができます。
特に、一人暮らしの女性や、お子様のいらっしゃるご家庭などは、不審者を完全にシャットアウトできるから安心です。
メリット:安全な荷物受け取り
宅配ボックスは防犯対策として設置されることが多く、鍵付きで荷物を保管できます。
そのため、荷物の盗難や破損するリスクが減ります。
新型コロナウイルスが流行してから、置配を選ぶ家庭も多いですが、正直盗難トラブルも多発しています。
安全面でも、きちんとした宅配ボックスを設置することをおすすめです。
メリット:赤ちゃんや小さいお子さんがいても安心
赤ちゃんや小さなお子様は、お昼寝をします。
やっと寝たと思っても、大きなインターホンの音が鳴ると起きてしまうことも。
また、小さい頃は何をするか分からないから、目が離せません。
このような時に、宅配ボックスがあるとそのまま入れて、中にある印鑑を押してくれるので余裕のある時に荷物を回収できます。
※送り状に、配達ボックスを指定しておくとよりスムーズです。
メリット:その他
宅配ボックスがある家庭は、宅配業者が住宅内に入らなくても荷物を受け取れるため、配達時間が短縮されることがあります。
そのため、配達員の手間が省け、効率的な配達が可能になります。
また、再配達の手配の手間がかからず、配達業者も再度訪問する必要がないので、スムーズに荷物の受け渡しができます。
再配達が減るということは、排気ガスも減り環境にも優しいです。
宅配ボックスは荷物の受け取りだけでなく、クリーニング店やスーパーマーケットなどの店舗からの配達にも利用できます。
また、宅配ボックス自体がインテリアになるような、おしゃれで機能的なデザインの商品もあります。
戸建て用宅配ボックスのデメリット
宅配ボックスを設置する前に、しっかりデメリットもチェックしておきましょう!
デメリット:宅配ボックスに入れられないものがある
宅配ボックスの中に何でも入れてよいというわけではありません。
冷凍や冷蔵、生ものや貴重品、代金引換や着払いの物は、宅配ボックスに入れないという決まりがあります。
生ものやクール便で届く食材は、傷みやすく食中毒の危険性があります。
万が一のトラブルを避けるためにも、必ず住人へ渡します。
また、代金引換や着払いはお支払いをして初めてお渡しできるサービスです。
だから、宅配ボックスへ置いておくことはできません。
不在がちの人や、配達業者が営業中に帰れない人は、生ものや代金引換をやめておくか、注文するときは日時指定で在宅できる時間帯に届くように手配しておきましょう。
デメリット:同時に2件以上の受け取りが出来ない
宅配ボックスは基本的に、1度荷物を入れると住人が荷物を取り出してからしか使えません。
なので同じ日に複数の荷物が届く場合は使えなくなります。
Amazonでも、別々に注文すると箱が2つに分かれて届くこともあるので注意しましょう。
どうしても荷物がよく届く家庭は、スマホでパスワードを遠隔操作できるタイプもあるので、ご検討ください。
デメリット:設置場所に制限がある
宅配ボックスを設置するには、戸建て住宅の外壁など、特定の場所が必要です。
また、設置場所によっては、宅配ボックスが邪魔になる場合があります。
自宅のスペースに合わせて邪魔にならないものを選びましょう。
- 簡易型
- ポストと一体型
- 埋め込み型
これらが、おすすめです。
デメリット:荷物のサイズに制限がある
宅配ボックスには、荷物のサイズに制限があります。
大きな荷物や、形の変わった荷物を受け取ることができない場合があります。
普段、ネットショッピングで購入するときの箱のサイズを参考にして選びましょう。
デメリット:メンテナンスが必要
宅配ボックスは定期的なメンテナンスが必要です。
特に、鍵のトラブルや、動きが悪くなった場合には、メーカーや専門業者に依頼する必要があります。
デメリット:盗難被害に注意が必要
宅配ボックスには荷物が保管されるため、盗難被害にあう可能性があります。
このため、しっかりと鍵をかけるなど、セキュリティに注意が必要です。
対策としては、人感センサーライトや防犯カメラの設置や写真のようなテレビドアホンと連動して操作した人物を録画するシステムなどの導入がおすすめです。
デメリット:戸建住宅の門が締まっていると宅配ボックスが利用できない
宅配ボックスを玄関わきに設置すると、門を通って荷物を入れなくてはいけません。
その時に、門のロックがかかっていると配達業者さんが宅配ボックスまでたどり着けないため、使ってもらえません。
荷物が届くは、門の施錠を開けておくようにしましょう。
これらのように、戸建て用宅配ボックスにはいくつかのデメリットがありますが、その多くは、設置場所やメンテナンスなどに注意すれば解決することができます。
デメリット別戸建て用宅配ボックスのおすすめ
宅配ボックスのメリットとデメリットを紹介しました。
便利アイテムですが、気をつけておきたいデメリットもありました。
ですが、デメリットも宅配ボックスの選びで解決することもあります。
- 場所の確保が必要:簡易型・ポスト付き・埋め込みタイプ
- 費用がかかる:簡易型・置き型・施工タイプ
- 複数の荷物を受け取れない:LIXIL・2段タイプ
- 盗難・防犯対策:ポストや表札と一体型・埋め込みタイプ
デメリット別におすすめの宅配ボックスを紹介します。
戸建て用宅配ボックス 大容量 ポスト&鍵付き 2段タイプ~荷物が複数受取れる
・宅配ボックスが2段あるから、2個まで荷物を受け取れる。
・大容量75L
・盗難防止(アンカー固定/盗難防止ワイヤー付き)
・プッシュキーで簡単施錠/印鑑収納あり
・防水/防塵
本体サイズ:W450×D335×H880mm
耐久重量:約30kg
重さ:12kg
収納サイズ:ポストW404×D310×H174mm
荷物(上)W404×D310×H274mm
荷物(下)W404×D310×H342mm
戸建て用宅配ボックス 大容量 ポスト&鍵付き 2段タイプの口コミ
組み立ては約1時間ほどかかりました。
大きさもちょうど良く、不在の際の受け取りもできるよになりました。
いい商品を買いました。
LIXIL スマート宅配ポスト~荷物が複数受取れる
・宅配ボックス/ポスト/サイン(表札)/インターホン まとめて、シンプルなエントランスに
・複数の荷物が受け取れる
(外出先からスマホで解錠できる)
・カメラ機能で荷物を見守り
・荷物が届くとスマホにお知らせ
・LEDライトが点灯、夜間にも便利
本体サイズ:W426×H1653(埋込300含む)×D404mm
LIXIL スマート宅配ポストの口コミ
新居につけたくて購入しました。
イメージ通りの品で満足です。
使用してまだ二週間ですが、タッチでパスワード入れるのも反応が悪くなることなく今のところ使えてます。
一戸建て宅配ボックス 大容量 アイリスオーヤマ TBP-540 全2色~省スペースで置ける
・防水ゴムをフタ内側に設置
・鍵付き・盗難防止ワイヤー付き
・置き配対応
・2Lペットも6本入れても余裕
本体サイズ:幅55×奥行47×高さ50cm
受取可能サイズ:幅45×奥行37×高さ37㎝
耐荷重:40kg
カラー:ホワイト・ブラウン
商品口コミ
ブラウンを購入。
画像通りの、落ち着いた焦げ茶色です。
サイズが大きめのものを探していましたが、こちらは希望どおり。大抵のものは入るので安心です。
数ヶ月使用しましたが、金具が外れたりする様子もなく、安定していて倒れる事もなく、とても快適に使っています。
蓋もしっかり閉まっているので、少し水滴がかかっても大丈夫かと思います。
お手ごろな値段で、使い勝手の良い宅配ボックスが手に入り、良かったです。
Panasonic COMBO-Fスタンドセット~省スペースで置ける
・スタンド施工用のポールをセット
・オシャレな前面パネルは11種類
・大型郵便物が投函可能(A4OK)
・投函口フタはゆっくり開閉
・背面取り出し口は半透明
・ダイヤル錠
・外観スッキリ
・宅配物が取り出しやすい
・シリンダー錠で防犯性に配慮
寸 法:W390(前パネル)×H385×D455mm 10.6kg
スタンド全長:1590mm (埋込300含む)
荷物受取可能サイズ:W300×H180×D340mm 10kg以下まで
Panasonic COMBO-F埋め込みタイプ~省スペースで置ける
・シンプルでスタイリッシュ
・前面パネルは11種類
・スペース活用ができる埋め込みタイプ
・大型郵便物が投函可能(A4OK)
・投函口フタはゆっくり開閉
・背面取り出し口は半透明
・ダイヤル錠
・外観スッキリ
・宅配物が取り出しやすい
・シリンダー錠で防犯性に配慮
寸 法:W390(前パネル)×H385×D455mm 10.6kg
荷物受取可能サイズ:W300×H180×D340mm 10kg以下まで
Meri series~表札と一体型
・付属品:印鑑キャップ/ストラップ/マグネットクリップ
・照明本体と表札プレート カラーが選べる
・セット内容:証明・ポール・宅配ポスト・ラウンドポール
本体サイズ:W320×D350×H800㎜
郵便投函口:W25×H38㎜
宅配ボックス:W230×D310×H410㎜
重量:12kg
錠;上段シリンダー錠/下段プッシュボタン錠
商品口コミ
設置予約がなかなかできず本日ようやく設置しました。
オリーブのカラーで良かったです。
目立ちすぎることもなくナチュラル。
大変気に入りました。
宅配ボックス(ステンレスワイヤロック付) 70L 屋外ストッカー~盗難防止
商品口コミ
一軒家向けの宅配ボックスが欲しくて色々な商品を比較検討しました。
鍵のタイプ、大きさ、価格、色、形等からこちらの商品に決めました。
欲しい色の発売まで待ち遠しかったですが、やっと購入できて大満足です。
早速設置したところ、とても使いやすいです。
ただ印鑑は入れていないので、印鑑ケースは使っていません。
宅配会社にもよるかもしれませんが、印鑑不要な会社が多いです。
あとは長持ちしてくれると嬉しいですね。
戸建て用宅配ボックスで効率よく荷物を受け取りましょう!
戸建て用の宅配ボックスのメリットとデメリット、おすすめの宅配ボックスをまとめて紹介しました。
最大のメリットは、自宅に居なくても荷物を受け取れるところです!
日中不在にしがちな、忙しい人にピッタリです。
防犯対策にもなり、インターホンを気にしなくてもいいから、小さなお子様のいる家庭や自宅介護をしている人、在宅で仕事をしている人にもおすすめです。
デメリットは、
- 場所を確保する必要がある
- 購入・設置に費用がかかる
- 同時に複数の荷物を受け取れない
- 盗難・防犯対策が必要
と、宅配ボックス選びや設置場所、メンテナンスに注意すれば解決することができます。
いろんなタイプがあるので、デメリット対策や必要な用途、景観に合わせて選びましょう。