在宅で看取りをするという決断は、勇気のいることだと思います。 ご本人は 「積極的な治療を止め最期の時を待つ」 「医療機関ではなく家族に自分の全てを委ねる」 一方、ご家族は 「ご本人の生活・看護などを丸々抱え、何から何まで面倒を見ないといけない」 と決断するのでしょう。 確かにご家族の体力的・精神的負担は増えるでしょう。 でも、国も在宅での看取りを推奨し制度や体制も整いつつあります。 医師の訪問診療・訪問看護師や訪問介護員(ホームヘルパー)などのサービスがあります。 それぞれが専門家としてチームを組み、ご本人やご家族をサポートしてくれます。 そこで、医師・訪問看護師・ヘルパーの役割をわかり易くご...