※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雨の日は外出前から髪の毛がボサボサになっているという人も多いですよね。

シャワーを浴びて髪を整えても、時間が経つにつれ髪の毛が再びボサボサになる人も多いでしょう。
どうして雨の日は、髪の毛のうねりやハネが気になってしまうのでしょうか。

今回は、雨の日に髪の毛がボサボサになる理由と、雨の日の髪の毛の整え方や自宅で出来るヘアケアの方法(正しいシャンプー・トリートメントの仕方、乾かし方)をご紹介いたします。
 

スポンサーリンク
  
 

雨の日に髪の毛がボサボサになる理由

日本人の髪の毛は、もともとは水を弾く撥水性の毛質でした。
しかし、誰もがヘアカラーや縮毛矯正・パーマを楽しむ時代となり、多くの人が髪の毛にケミカルダメージを背負うようになりました。

また、日々のヘアセットをアイロンやドライヤーで行うことで生じる熱ダメージや、紫外線ダメージ枕などへの摩擦によるダメージなどでも髪の毛が傷んでしまい、湿気を吸収する吸湿性の毛質の人が増えています

吸湿性の髪は、湿気を吸ってしまう毛質であるため、ハネや髪の毛の広がりなどが気になりやすくなります
 

髪は再生能力を持っていないため、一度痛めば基本的に痛みっぱなしになってしまいます。
受けたダメージは、ヘアケアで補うことで若干改善されるようになります。

 

雨の日でも広がらない!髪の毛の整え方

前述したように、雨の日にボサボサになってしまうのは吸湿性の髪質の人です。
湿気を吸ってしまうことで、髪の毛の広がりやハネに悩まされます。

湿気を吸ってしまうということは、髪の毛がもともと乾燥しがちで湿気が侵入する隙があるということですので、ドライヤーで髪の毛を乾かす前に、洗い流さないタイプのヘアトリートメントで潤いを閉じ込めるようにしましょう。

髪をセットする時は、保湿力の高いダメージケア用のワックスやスプレーを使うことで、髪の毛にしっかりと栄養を届けることができます。
オイルタイプのトリートメントを持ち歩くようにし、外出時に髪の広がりが気になった時につけることで、髪の広がりを手軽に抑えることができますよ!

 

スポンサーリンク

 

雨の日に髪がボサボサにならないために自宅でできるヘアケア

雨の日に髪の毛の広がりやハネ・ゴワつきが気になる人は、根本的に髪の毛が傷んでいるということです。
そのため、雨の日以外でも髪の毛をケアしてあげることで、どんな日でも扱いやすい髪の毛にすることができます。
 

正しいシャンプーの仕方

シャンプーをする時は、いきなり髪の毛を濡らしてシャンプーを付けてしまいがちですが、
正しくは目の粗いブラシで髪の表面に付着したゴミを取り除いてから髪を濡らします

髪を濡らす時も髪の毛だけを濡らすのではなく、地肌からしっかりと濡らし頭皮マッサージも行うようにしましょう。

シャンプーを付ける時は髪の毛を軽く水きりし、ミディアムで1プッシュを目安にシャンプーを付けます。
シャンプーは髪の毛で泡立てるのではなく、手で泡立てて地肌から付けることで、髪の摩擦を最小限に留め、地肌の汚れも落とすことができます。

最後にシャンプーが残らないようにしっかりとすすぐようにしましょう。
 

正しいトリートメントの仕方

トリートメントを付ける時は、水気を切ってから付けます。
毛先から髪全体にトリートメントを付けて行き、最後に毛先にもみこんで3~5分置くようにしましょう

すすぐ時もしっかりすすぐのではなく、髪にしっとり感が残るくらいになるまですすぎます。
 

正しい髪の乾かし方

シャンプーやトリートメントをしたら、毛先の水気をしっかりときります。

両手で円を描くように、乾いたタオルで頭皮から髪を挟みこむようにしてタオルドライを行います

このまま乾かしてしまいそうですが、ドライヤーで乾かす前に洗い流さないトリートメントを付けて、髪全体に揉みこむようにしましょう。

最後に髪を流したい方向に、ドライヤーを後ろから前にかけていきます。
完全に髪を乾かすのではなく、7割程度髪が乾いた時点でドライヤーをやめて、あとは自然乾燥させましょう。
 

まとめ

雨の日に髪の毛が広がる原因は、ダメージで髪の毛が吸湿性になっているからです。

髪の毛は再生能力を持たないので、日ごろからヘアケアを行うことで、雨の日でも扱いやすい髪の毛にすることができます。

私たちが何気なく行っているシャンプーやトリートメントには正しい方法がありますので、雨の日に髪の毛がボサボサになってしまう人は、今回ご紹介したシャンプーやトリートメントのやり方を参考にしてみてくださいね!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
 
 

スポンサーリンク


 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事