妊娠が判ると無事に出産できるか不安になる妊婦さんも多いと思いますが、妊娠5ヶ月目から安定期に入ります。つわりが落ち着き、アクティブに過ごしたい妊婦さんも増えるのではないでしょうか? そこで、ウォーキングを兼ねて、神社やお寺で安産祈願をするというのはいかがですか? 神社やお寺は静かな場所なので、気持ちを静めることもできます。 そこで、こちらでは妊娠5ヶ月目のイベントである戌の日の安産祈願の参拝方法(服装・持ち物・お札の祀り方なども)と腹帯の由来やメリット・デメリットについてご紹介します。 併せて、妊婦帯についてもご紹介します。...