※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日本に住む多くの人が花粉症に悩まされています。

特に2~4月に飛散するスギやヒノキの花粉に悩まされている人が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、花粉シーズンを乗り越える予防と対策方法を紹介いたします。

おすすめ花粉対策グッズもご紹介いたしますので、最後までお見逃しなく!
 

スポンサーリンク
  
 

目 次 ーお好きなところからお読み下さいー

花粉症の予防と対策方法

花粉症の症状があらわれる原因は、
外敵である花粉が私たちの体に侵入しようとすることで、
体が追い出そうと鼻水やくしゃみなどの症状を過剰に行ってしまうからです。
 

また、時代の発展に伴いライフスタイルの変化も、
花粉症を始めとしたアレルギー疾患を
引き起こしやすくなった一因であることが分かっています

一度発症すると辛い症状に長く苦しめられてしまう花粉症は、
なるべく予防と対策で症状を軽くしたいですよね。

では、花粉症に効果のある予防と対処法をご紹介いたします!
 

換気を行う

花粉が屋内に侵入することを避けるために、
窓を閉め切っている方も多いのではないでしょうか。

しかし部屋を閉め切ることで、
ダニやカビなどの花粉とは別のアレルゲンが発生しやすくなってしまいます。

カーテンやレースのカーテンを花粉が付着しにくいものに変えるなどして、
屋内に花粉を侵入するのを防ぎながら、部屋の換気を行うようにしましょう。
 

花粉対策用メガネとマスクを着用する

目や鼻などから花粉が体内に侵入することで、
花粉症の症状があらわれます。

そのため花粉対策用として販売されている、
隙間ができにくいマスクやメガネを着用するようにしましょう。

また、女性は髪の毛をひとまとめにすることで、
髪の毛に花粉が大量に付着してしまうことを防ぐことができます。
 

洗濯物はよくはたいてから取り込む

屋外に洗濯物を干して取り込む時は、
衣類をバタバタとしっかりはたいてから室内に取り込むようにしましょう。

また、布団はブラシ状になった布団叩きで
表面をなでるようにブラッシングすることで、
布団を傷めず花粉やゴミを取り除くことができます。
 

初期療法で花粉症状を軽くする

内科や耳鼻科(耳鼻咽喉科)などでは、
花粉が飛散し始める2週間前からの初期療法をすすめているところが多くなりました。

実際に飛散し始める前に投薬などを始めることで、
実際に飛散し始める時期に花粉症の症状を軽くさせることが可能です。

詳しくは、最寄りの内科や耳鼻科・アレルギー外来などで相談してみましょう。

【参考】花粉症を乗り切る=大切な初期治療/時事メディカル
 

スポンサーリンク

 

花粉症対策に役立つおすすめグッズ

花粉症の人が花粉シーズンを乗り越えるためには、花粉対策グッズが必要不可欠です。

しかし、店頭には様々なメーカーから多くの種類の花粉対策グッズが販売されており、
いったい何を試せば良いのか分からないという人も多いのではないでしょうか。

そこで、本当に効果のある花粉対策グッズをご紹介いたします!
 

アレルシャット/花粉イオンでブロック

帯電したイオンを顔や髪などにスプレーすることで、
花粉だけでなくPM2.5の付着も防ぐことができる商品です。

「アレルシャット 花粉イオンでブロック」は、
ガスを使用していないスプレーのため、化粧水感覚で使用することができます。

メイクの上からでもスプレーすることができ、鼻や目から花粉が侵入するのを防ぎます。

<フマキラー アレルシャット 花粉イオンでブロック>


 

携帯用空気清浄機 エアビーダ 首に掛けるイオン発生器


携帯できる空気清浄機として注目されているのが、この「アイブルのエアビーダM1(ible Airvida M1)」です。

他にも携帯用の空気清浄機は販売されていますが、大きかったり、重たかったりして使い勝手が良くなかったのですが、
このエアビーダは、本体はわずか20g、付属のチタンネックレス10gをいれても、30gの超軽量イオン発生器です。

ネックレスとしてもクリップとしても使え、ファンレスで静かなので、仕事場や電車・バスなどの車内、人ごみや散歩中など様々な場面で使えます。

123万個/cm3と自然界の60倍のマイナスイオンを発生させます。
このマイナスイオンによって、PM2.5やウィルス、花粉やハウスダスト、煙草の煙を除去してくれます。
また、付属のチタンネックレスは遠赤外線効果で血行促進も期待できます。

内蔵式のUSB充電式で約180分のフル充電で最大28時間使用できます。

シャープ 空気清浄機プラズマクラスター KC-30T6

社会人や学生・共働きなどで、部屋の換気があまり行えないという人におすすめなのが、
「シャープ 空気清浄機プラズマクラスター KC-30T6」です。

近年の薄型モデルにしては、やや大型の空気清浄機です。

KC-E50は、空気清浄・加湿・プラズマクラスター効果以外に、
花粉モードを搭載しています。

花粉モードを設定することにより、通常の空気清浄や除湿機能の感度を上げて、
花粉などのアレルゲンを感知したら素早く空気清浄を行ってくれます。

 

Zoff 花粉対策メガネ

ドラッグストアやホームセンターで販売されている花粉対策メガネは、
どこか野暮ったいイメージがある人が多いのではないでしょうか。

Zoffの花粉対策メガネは、
通常のメガネのような見た目なので
「いかにも花粉対策しています!」という印象がないのが特徴です。

また、視力が低い人は度付きレンズに変更することができるなど、
自分に合ったカスタマイズが可能です。

 

 

まとめ

 

日本の国民病とも言われている花粉症は、
しっかり予防と対策を行うことが重要です。

干した洗濯物や布団などはよくはたいてから取り込み、
他のアレルゲンを発生させないためにも、
部屋の換気を行うことが重要です。

 

また、花粉が飛来し始める2週間前から初期治療を行うことで、
本格的な花粉シーズンに症状を軽くすることができます。

毎年花粉にお悩みの方は、これらの予防・対策方法に加えて、
ご紹介した花粉対策グッツがおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
こちらも参考にしてください。
関連記事:「花粉症」の様々な症状の対策方法はこちらから
 
 

スポンサーリンク


 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事