子どもの学年が上がれば上がるほど、塾から帰宅する時間が遅くなったり、塾から帰った後には自宅で塾や学校で勉強した内容を復習したりして、寝る時間が遅くなりがちです。 また、塾に通っていなくても、中間試験や期末試験などの試験が近づくと、夜遅くまで勉強する子どももいます。 勉強に一生懸命励む子どもを見ると子どもが大好きな夜食を用意して、子どもを応援したくなるお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、夜食は必ず摂るべきなのでしょうか? また、夜食を摂るべきなら、子どもにとって、どのような夜食がいいのでしょうか? 子どもに夜食が必要な場面、おすすめの夜食、控えたい夜食と注意点を紹介します。 ...